日本放射線公衆安全学会 創立15周年記念講演会のお知らせ
下記の日程で創立15周年記念講演会を開催いたします。参加は事前登録参加となります。また有志による情報交換会(17:30~ 5,000円)も開催予定です。いずれも定員限定ですので早目にお申込みください。 なお、同日の12:…
The Japanese Society of Radiation Public Safety
下記の日程で創立15周年記念講演会を開催いたします。参加は事前登録参加となります。また有志による情報交換会(17:30~ 5,000円)も開催予定です。いずれも定員限定ですので早目にお申込みください。 なお、同日の12:…
去る4月15日(日)当会の平成30年度第1回理事会が開催されました。2月に行われた第26回講習会の総括をはじめ、平成29年度の事業、収支決算報告、平成30年度の事業計画案および予算案が承認され、総会へ上程されることとなり…
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2018年3月17日(土)~18日(日)長野県上伊那郡のみのわ温泉ながた荘にて長野県・山梨県診療放射線技師会合同研修会が開催されました。この研修会は近県同士役員の交流を深めお互いの抱える問題などを共有する目的で開催され、…
平成30年2月25日(日)、第26回講習会「改正RI法における医療現場の対応」が開催されました。当日は講習会会場である世界貿易センタービル付近では東京マラソンが開催され、市民ランナーが額に汗している中、34名の参加者によ…
平成30年2月25日(日)に開催した第26回講習会の参加者より印象記が届きましたので紹介させて頂きます。 - 第26回講習会「改正RI法における医療現場の対応」に参加して - …
2016年にWHOより提示された「Communicating radiation risks in paediatric imaging」の翻訳版がWHO のホームページに掲載されました。小児画像診断について背景やリスク…
日本放射線公衆安全学会創立15周年を迎えるにあたり記念講演会を開催いたします。日時は平成30年6月9日(土)13:00-16:00、会場は日本診療放射線技師会会議室(世界貿易センタービル31F)です。現在、講演会の準備を…
2月25日(日)に開催予定の第26回講習会につきましては 定員に達しましたので参加申し込みを締め切らせて頂きました。
2017年4月14日に公布され、3年以内に全面施行の予定の改正放射線障害防止法(改正RI法)についての概要は周知の事と思います。そして、今回の改正の特徴点として、放射線管理手法については既存の対応をそのまままねるのではな…