第38回講習会のお知らせ
第38回講習会を以下の日程で開催いたします。 日時:令和7年2月22日(土)15:00〜18:00 場所:JCHO東京山手メディカルセンター 4階講堂 (東京都新宿区百人町3−22−1) 開催方法:現地集合型 (本講習…
The Japanese Society of Radiation Public Safety
第38回講習会を以下の日程で開催いたします。 日時:令和7年2月22日(土)15:00〜18:00 場所:JCHO東京山手メディカルセンター 4階講堂 (東京都新宿区百人町3−22−1) 開催方法:現地集合型 (本講習…
令和7年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 令和6年は1月1日発災した能登半島地震に心痛める年明けに始まり、世界に向けると戦火絶えない1年となってしまいました。 令和7年は穏やかな1年となることを心より願い…
2024年10月31日~11月3日まで、沖縄コンベンションセンターにて『第40回日本診療放射線技師学術大会』が開催されます。 当学会では以下の学術企画を開催予定です。 学術企画㉒(日本放射線公衆安全学会,JSRT放射線関…
今年度の学会誌が2024年10月発行いたしました。 会員の方は無料でダウンロードできます。 ダウンロードパスワードは会員限定メールで配信しております。
2024年10月10日(木)19時~ 麻布大学獣医学部臨床診断学研究室教授山田一孝先生に、 『獣医療分野における放射線安全管理』についてお話しいただきます。 普段はなかなか聞く機会の少ない獣医療分野のお話です。 多くの会…
令和6年の年頭にあたり謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 令和6年甲辰の年、この年は“甲は命や物事の始まり、辰は活気溢れる様子を表し、これまでの成長をさらに形作っていく年”だそうです。まさに、当会に相応しい年となりそうで…
2023年11月10日(金)19時~ 出張出前授業方式による実践セミナーの一例:北海道放射線技師会の取り組み 講師:北海道労働保健管理協会 目黒 靖浩先生 ミニ講習会は会員限定無料でご参加いただけます。 開催詳細は会員限…
2023年10月5日から医療科学社より『医療被ばく低減の取り組み』が販売開始となります。 不安や心配といったイメージを持たれがちな医療被ばくについて、誰もが安心して放射線検査を受けられるよう、実際に現場で取り組まれている…
2023年9月29日(金)第39回日本診療放射線技師学術大会会場内にて、第20回学術大会(20周年記念講演会)を開催しました。 今回は20年目の節目として、当学会の諸澄邦彦初代会長(現相談役)、佐藤洋一会長、日本診療放射…
本学会では昨年度に引き続き総会をWeb開催とすることとなりました。 総会期間中には多くの会員の皆様方から議決権行使及び委任をいただき、賛成多数にて終了することができました。 ご参加いただきありがとうございました。改めて感…