第17回講習会開催
2月3日(日)第17回講習会「医療被ばく相談への対応について」~医療被ばく相談の基礎と実践~が開催されました。 午前の講習においては医療被ばく相談に求められる必要な知識について講義を行いました。午後の講習では本会の講…
The Japanese Society of Radiation Public Safety
2月3日(日)第17回講習会「医療被ばく相談への対応について」~医療被ばく相談の基礎と実践~が開催されました。 午前の講習においては医療被ばく相談に求められる必要な知識について講義を行いました。午後の講習では本会の講…
日本放射線公衆安全学会 …
前号での選挙公報の通り、平成25,26年度役員選挙の立候補届をただいま受付中です。 届け出の締め切りは1月31日(木)午後5時迄となっておりますのでご留意ください。 なお、本会選挙管理規定第11条第1項(1)で定める…
平成25、26年度役員選挙公示 日本放射線公衆安全学会 …
新年明けましておめでとうございます。 本年は本学会設立10周年という節目の年となります。7月6日(日)には本会の10年間の足跡を振り返る10周年記念事業を計画しております。これに先立ちまして2月3日(日)には…
2011年は東日本大震災の発生に伴う福島第一原子力発電所事故の発生から本会に大きく注目が集まった年となりました。その情勢を反映し本年は放射線公衆安全学の視点に立ち学会活動を推進しました。医療放射線管理という視点から医療…
本会会員の皆様には毎月2回、会員限定配信メール「jrpsメール」を配信しております。会員であるにもかかわらず「jrpsメール」が届いていない方は、本ホームページ内「お問い合わせ」よりご一報ください。
第17回講習会の参加者募集を開始いたしました。 参加申込につきましてはイベント・第17回講習会よりお願いします。
本企画は、平成25年2月3日(日)に終了しました。 実施結果については、レポートをご参照ください。
平成24年度医療安全セミナーが「診療放射線技師の医療安全教育を考える」とテーマを題し一般公開にて開催されます。日本放射線公衆安全学会からは学術委員会 佐々木健会員が「適正線量と画質について考える-被ばく低減の観点から-」…